2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Danzig 種牡馬頭数64頭、種付け総数1439頭。(+16) 全体としてはHard Spunが抜けた分をSoldatやData LinkというWar Front直仔の新規種牡馬で補った形になっています。 Exchange Rateはいまいちサイアーランキングが上がってこないのですが、ステークス勝ち…
これより最大勢力のNorthern Dancerを含むNearctic直系に入ります。 Nearcticの傍系(Icecapadeを含む)及びNorthern Dancerの傍系 Danzig父系 Dixieland Band, Nijinsky, Nureyev Sadler's Wells父系 Storm Bird父系(実質Storm Cat父系) Vice Regent父系…
Caro 種牡馬頭数30頭、種付け総数868頭。(+137) 大きくはCozzeneとIn Excessに分けられます。Cozzneの側ではMizzen Mastが数を確保しています。In ExcessはIndian Charlieが遺した後継で数を増やしています。 Caro-Cold Bid>Nacon (4) Caro-Siberian Expre…
A.P. Indy 種牡馬頭数151頭、種付け総数5285頭。(+528) 2013年と比較すると528頭の増加です。Storm Catとの差が500頭もありません。早くに種牡馬入りした直仔種牡馬では明暗がはっきりしてきたようにも見え減らしているところもありますが、それ以上に伸び…
今回からNasrullah父系に入ります。初回はNasrullahでマイナー化した父系とA.P. Indy以外のBold Ruler、Seattle Slew父系。次がA.P. Indyで、最後がCaroとBlushing Groomという予定。 Nasrullah 種牡馬頭数285頭、種付け総数7220頭。(+582) Nasrullah直系…
Tom Fool 種牡馬頭数21頭、種付け総数219頭。 ほぼBuckpasserの直系となりますが、その他にCopelan直仔で1頭残っています。フロリダで代を繋いだ父系ですが、風前の灯となっています。Copelan's PacheはValid Expectationsの半弟にあたりかつてはニューメキ…
Milkie 種牡馬頭数2頭、種付け総数9頭。 Mahmoud直系のパロミノ系統です。Cleverly Concealedはクレメロとされています。Paying Forwardは詳細不明です。 サラブレッドの競走に使われるのではなくショウホースとしての生産目的です。Cleverly Concealedにし…
Touchstoneの直系を継承する父系ということでまとめさせてください。 Hampton 種牡馬頭数2頭、種付け総数49頭。 この直系は北米では弱く、Hyperion直系のMr. Napper TandyとAcatenangoの仔であるMusketierの2頭の種付けが報告されました。Mr. Napper Tandyは…
St. Simon 種牡馬頭数29頭、種付け総数270頭。 北米におけるSt. Simon直系はRibotの末裔が最大勢力で、その他にMeadowlakeを出したPrincequilloの直系が勢力を残しています。 傍流としてはBois Rousselの直系であるDamon Warlock及びWild Riskの末となるExpr…
2014年版もざっとやったので記事にします。 とりあえずGoogle Driveにて作成したスプレッドシートを公開。 Report of Mares Bred 2014 このデータを元に去年同様見ていくわけですが、1年でそうそう大きな変化があるわけでもないので、同じような内容になりま…