というわけでもないですが

血統の森+はてな: 競馬とネットと
経由でFuck食場: 本当に面白い競馬blogはトラセンなんかにトラックバックしない
源流はここBrain Squall 【競馬ニュース&コラム】:ディープインパクトは年内で引退決定
ディープインパクトの引退を記事として取り上げてすらいない人がここに居るわけですが…。つか凱旋門賞の回顧すらちゃんとやってないんで…。
引退の方に話を戻すと、4歳のシーズン終了を以って引退というのは当たり前すぎてそれ単独でニュースとしての価値はあまり無いなと思ったのが一つ。シンジケートの価格もたけえなくらいは思いましたが、これにしても日本で種牡馬する以上は歴代最高額になって当然だろうとは思っていたので、特に感慨も無しというのが二つ目。むしろ来年も現役続行だったり、逆にこのまま引退とかだったら何かしら記事を書いたかなとは思います。そんなわけであのニュースを受けて読ませる記事を書くというのは存外難しいとは思われます。ただ、記事を書くほうとしては別にトラセンにどんなブログが集まってようが気にする必要はないと思うし、それは商業誌(紙)もしかり。要は自分で意味のある記事を書けるかどうかという事に尽きるのではないかな。
さてトラセンの方の話。私もトラックバックなんてほとんど送らないんですが、トラセンに限らずトラックバックに消極的な理由は単純に面倒だからという事になりますかね。もともとあさ◎のデータベースにトラックバックを送るためにブログを始めたという事情があるのですが、結局のところこうしたツールに対するトラックバックというのは自分がそれを使うかどうかではないかなと。私が海外競馬の記事を書いたりするのは、まず第一にあとで自分が見るためなんですよ。それで自分にとって有益だなと思えるからあさ◎にトラックバックしていたわけで、トラセンはそうは思えないということになります。トラセンはたまに見るけれども、そこから実際に読んでみようと思えるトラックバックってほとんど無いのですよ。気まぐれで飛んでみるとそれこそ、ゆたゆたさんがおっしゃるように質が…という話にはなるわけで、そういうところにトラックバックを送りたいかというと否ですわな。玉石混交なのは分かりきった事だけど、あまりにも石が多すぎるのですよね。また、ある程度読むサイトはブックマーク(はてなに非ず)に入っているわけで、平常はそれだけで事足りるのです。他にもMilky Horseさまや[海外競馬]さまのRSS集まで含めれば十分かなと。だからトラセンという形で集積する事に意味を見出せないというのはありますかね。
あとこれは本当に個人的な話ですが、自分の書いた記事を自薦(トラセンにトラックバックするってのはこういうイメージ)しようとは思わないんですよ。他薦(ブクマされたりとか)されると気分が良いのは否定しませんが。
ま、私は自分のために自分の道を歩くということで。