Overview
高松宮記念があるので日本からの遠征がないし、香港からも欧州からもオーストラリアからもトップは来ないということでG1級が不在。
Al Suhail: Dubawi - Shirocco Star by Shirocco
UAE調教6歳馬。Godolphin所属でイギリスとUAEで出走。芝1400mがメインの馬で、今年はMeydanのG2 Al Fahidi Fortを勝っている。1200mは一度だけ走ったが得意ではなさそう。
Pogo: Zabedee - Cute by Diktat
イギリス調教7歳馬。いかにも欧州のスプリント路線といった感じありありの血統で、7F戦を主な舞台として出走している。1351 Turf Sprintに出走したが最下位に終わった。
Sight Success: Magnus - Tarp by Bletchley Park
香港調教7歳馬。オーストラリア産馬で香港のスプリンターという典型的なタイプ。Hong Kong Sprintの2着馬で今年はG3 Bauhinia Sprint Trophyを勝っている。前走はG1 Centenary Sprint Cupで3着。
Ladies Church: Churchill - Rioticism by Rio De La Plata
アイルランド調教4歳牝馬。短距離に来るような血統には見えないが、5F特化型。
Raaed: Dark Angel - Ambassadrice by Oasis Dream
サウジアラビア調教6歳馬。1351 Turf Sprintからの転戦組。
The Astrologist: Zoustar - Aquada by Flying Spur
オーストラリア調教7歳馬。G3を2勝している。
Al Dasim: Harry Angel - Dance Hall Girl by Dansili
イギリス調教3歳馬。2歳末にWolverhamptonのTapeta馬場で連勝した程度の実績。今年はMeydanでBalzaronaの手綱で3連勝し、古馬混合戦のG3 Nad Al Sheba Turf Sprintを勝った。スプリンター決め打ちならこういうやり方もありかという印象を受ける。
Cazadero: Street Sense - Wild Gams by Forest Wildcat
アメリカ調教5歳馬。ダートのG3馬だったが、去年芝に転向してG2 Nearctic Sを勝った。そこから挑んだBC Turf Sprintでは11着に終わっている。
San Donato: Lope De Vega - Boston Rocker by Acclamation
UAE調教7歳馬。イギリスでデビューし2歳時に下級戦で3連勝している。仏2000ギニーで3着の実績があるが目立つのはその程度。マイルから中距離で使われていたが、前走で1400mの条件戦に出走し、Al Suhailの2着となった。
Duke Wai: Per Incanto - Swan Lake by Green Perfume
香港調教8歳馬。ニュージーランド産馬だが、ニュージーランドではトライアルに一度出てきたのみ。4歳になって香港でデビューし、スプリント戦をにぎやかしている。重賞レベルで戦うには厳しい状況。
Flaming Rib: Ribchester - Suddenly by Excelebration
イギリス調教4歳馬。ハンディキャップ戦を連勝して、重賞クラスにステージを上げた。Royal AscotのG1 Commonwealth Cupで2着。前走はドーハのG3 Dukhan Sprint勝ち。
Happy Romance: Dandy Man - Rugged Up by Marju
イギリス調教5歳馬。去年の2着馬。1351 Turf Sprintからの転戦になるのも去年と同じ。去年は前走3着、今年は前走4着である。
Logo Hunter: Brazen Beau - Jadanna by Mujadil
UAE調教5歳馬。今年ドバイに遠征して前走からUAE調教に変更されている。
Miqyaas: Oasis Dream - Fawaayed by Singspiel
UAE調教5歳馬。G2 Blue Point Sprintの勝ち馬で、前走Nad Al Sheba Turf Sprintは2着。