QMA6について

ああ、Extraなんてついてたのか。
id:drk2718さまのこの記事に触発されました。
やってませんけど - 不定期更新競馬日記(第5版)
ねむねむ - 不定期更新競馬日記(第5版)
あちらのコメント欄に出かけていこうかと思ったのだけど、こっちで処置すべき内容だと思い直しましたので。
まとめる気はないので思いつくまま。6になってからはここに書いているとおりのプレイ頻度です。今週も1回しか行けませんでしたし。
QMAのプレイ歴としては2以降ですが、賢者以上に昇格するまで続けたのは2と5のみ。2では白銀と青銅でスパってましたし、5でも典型的ドラフェニスパ。6もクラスでは5と変わらずドラゴンとフェニックスを行ったり来たりです。そういうレベルでプレイしている立場からの感想のようなものと受け取ってください。
参考までにQMA6におけるドラゴン組戦績は44ゲームで準決勝進出が26回、決勝進出は8回です。決勝進出の内2回がICE、Extraになってからが3回です。ICEを除くと予選平均順位が9.1、準決勝平均順位が6.9で、決勝は2.7といったところ。
QMA6から人が離れているかという問題については判断できません。ホームにしているところはクライアントが2台しかないため、人が多いのか少ないのかが分からないんですよね。とりあえずプレイ環境としてはQMA5と変わった印象はないし、そこで見かける顔もほぼ変わっていません。QMA5の時から過疎っているといえばそうなんだろうけど。
私自身のQMAの楽しみ方は2の頃から変わっていなくて、ドコまで階級を上げられるかです。だから昇格試験で止まってしまったQMA5はそれからしばらくして足が遠のく結果になりました。QMA6になってからはそれがなくなったのでまた普通にやっていますが、ようやく賢者目前という状態なのはQMA5に比べて遅いか。ただ、これについては近くにあっていつでも行けるだけに、ちょっと忙しいとさっぱりになってしまうからではあります。
当初のQMA6での変更点は私にとっては概ねやりやすくなったものでした。予選は最初に芸能を引いていても、後半があると考えて気が楽になりましたし、予選落ちにしてもこれまでと比較して前半後半の2回やってダメだから仕方ないと考えるようになりました。準決勝のノンジャンル固定は厳しかったですが、5でも基本予選落ちだったから悪化したとは言えないのです。むしろ1回戦落ちが多かったことを考えるとトータルで良くなっているんですよね。
Extraになって準決勝のノンジャンル固定がなくなったので、ジャンルの引きさえよければ決勝進出の期待が高まりますし、早速理系マルチセレクトを2回引いている辺りがどうにも。逆に苦手なジャンルなどを引けば終わりですが、ノンジャンル固定でもほぼ終わった状態にあったので大きく悪化したということにはなりません。
QMA6でのジャンルの分割・再編については、かなりその恩恵に与る結果になっているので何とも。例えばQMA5なら予選のどこかで芸能を引けばほぼ終了だったのですが、ノンジャンルを含めて6つしか選択が無いため、2ゲームに1回はどこかで引く確率だったのですよね。これがQMA6では準決勝がノンジャンルに固定されたこともあって予選の2回で芸能を引かなければいいとなり、そして選択の母集団が増えたため、確率は更に低下し、引いても即死にはならないという変化はものすごく大きかったです。
一方で出題形式の統合は確かに問題が大きかったのかなとは思う。シリーズが進むにつれて出題形式の追加で凌いでいたのがそうもいかなくなったと言うことなんだろうと考えていたが、決勝でセレクトを選択して○×3問とかは目も当てられないし。ただ、この形の方がまだ紛れを期待出来るしなあなどと考えてしまうのは私が強者の立場にないからです。紛れでも無ければ勝てないですよ。
そういったあたりで、私のように半端な力でドラゴン組にいるようなプレイヤーにとってはQMA6のシステムはそこそこやりやすいシステムになってたんじゃないのかなあとも。
といっても結局のところプレイヤー自身がゲームシステムに適応すべきとは思っているんですよね。…と、まとまりなさ過ぎる結論を投げて逃げようか。

FORLI@QMA6: 水樹奈々FCアルラウネ校

LOVE八神はやてって言ってたじゃないですか!
…と叫んだとか叫ばなかったとか。どうも校名をいじり回す方向にいった模様。

ドラゴン組(大魔導士1級)

1)ノンマル[2] ライタイ[4]6位 芸能ラン[3]10位
2)文系タイ[3] ノンパネ[2]8位 理マルチ[6]4位 決勝:理パネル アニラン スポセレ アニラン[10]2位
3)スポタイ[3] 理パネル[2]1位 ノンラン[4]1位 決勝:理パネル アニタイ ノンマル ノンマル[6]1位
4)アニタイ[3] ライパネ[2]9位 理マルチ[5]3位 決勝:スポラン 芸能タイ 芸マルチ 理パネル[8]2位
3ゲーム目はICEでした。
出題ジャンルの設定が変わったようで予選からノンジャンルが飛んでくるし、準決勝のノンジャンル固定がなくなりました。そこで理系マルチを二度引く恵まれた状況で決勝進出。確かにノンジャンルより理系などが出題された方が決勝進出しやすいですから、歓迎すべきなのですかね。逆にダメなときは徹底的にダメというパターンが出てきそうですが、これは今まででもまま見られたことなので気にしない方向。戦歴まとめのマクロをちょっと組み直す必要が出てきました。
2ゲーム目は前半の文系タイプでキューブの「コンピエーニュ」がぶっささって単独正解。そのリードがあってぎりぎりの予選通過。準決勝は理系マルチに感謝しつつ、それでもコンマ差の勝負で4位を確保して決勝へ。3フェイズ目まで全答で切り抜けたが、最後のアニランで2問落として終了。だが、優勝者は全問正解で96点台とどうやっても勝てないレベルだった。
4ゲーム目も何とか予選突破したら、また理系マルチを引いた恵まれた展開。決勝は芸能2発で凹みつつも2位だった。線結びで星座のアルファ星を答える問題は良くできているというか、へびつかい座へび座、うみへび座と並んでいたので一瞬固まってしまいましたけど。星座とか星の問題は良い問題が多いなとは思います。時々何これってのもありますが。でも、まだ出会ったことはないけどフラムスティード番号が出てきたら死ねるね。

FORLI@QMA6: LOVE八神はやて校

久しぶりにQMA。カードを挿したら第二回全国大会の結果が返ってくるくらい。
それといつものところですが、登録店名が「LOVE八神はやて校」になっていました。むぅ…全力で同意するが。
第三回全国大会(大魔導士4級→1級)
1)理タイプ[5] 文系セレ[4]2位 マルチ[2]8位 [21840]
2)スポタイ[5] 社マルチ[3]3位 パネル[4]3位 決勝:スポタイ 理パネル 社会ラン スポラン[8]3位 [31107]
3)アニタイ[4] ライパネ[4]4位 ランダム[7]4位 決勝:理パネル 社パネル アニラン 社会セレ[7]4位 [34110]
4)理系ラン[5] 芸能タイ[2]6位 セレクト[5]8位 [20623]
5)アニセレ[1] 社マルチ[4]5位 ランダム[3]6位 [17555]
6)理系タイ[3] 社会セレ[5]3位 ランダム[5]2位 決勝:理パネル ノンタイ 社会ラン スポラン[6]4位 [30092]
全国大会への礼儀としてひとまず5ゲームのつもりでしたが、その5ゲーム目がふがいない結果だったので、もう一回追加。全国大会だと何とかして決勝で勝負したいというのはあるのだけれども、決勝進出率が5割。5ゲーム目なんかは予選前半のアニセレが1問しか取れず、予選落ちを覚悟したが、何故か5位まで回復できたのは不思議。
全国大会のおかげで石の貯まりが速く、もう少しで賢者昇格というところまできました。つかこれ10ゲームもすれば店内トップ10に入れるのだけど大丈夫か?

twitter始めてみた

tumblrについて行けない - 血統の森+はてな
ここから。twitterにもついて行けてない私は何だ?
というわけで何となくアカウントを作ってみました。
フォロー関係はこの記事を参考にしました。
twitter競馬クラスタまとめ - BrainSquall【競馬ニュース&コラム】
更に増えるかどうかは不明。
とりあえずFirefoxにTwitKitというアドオンを突っ込んで動かしている状態です。
あ、忘れてた。
アカウントは諸般の事情によりreveryelektraとなりました。
http://twitter.com/reveryelektra

FORLI@QMA6:ジャングル三雲

芸能マルチセレクトは死の香り。
キマイラ組(大魔導士6級→4級)
1)文系M[3] アニP[3] 9位 R[6] 5位 22927pt
2)アニM[3] 社会P[5] 4位 T[5] 5位 24320pt
3)アニP[3] 芸能M[0]11位 7170pt
4)スポT[4] アニM[2] 7位 S[7] 3位 決勝:社会M 理系P アニT スポR [9] 3位 31900pt
5)芸能M[4] 文系P[3] 5位 S[7] 2位 決勝:理系T 文系R 理系M 理系P [7] 2位 32847pt
全国大会の決勝はマルチセレクトではポイントが走らないと思われるので形式をパネルにしています。
1ゲーム目の準決勝は序盤に連想で首相の名前から国を答える問題が出て、最初の提示がクレッソン。その段階でもうフランスを押しても良かったんですが、序盤で一問落とすと後がきついと思って二つ目を待ってしまいました。後半で時計が欲しい状況なら迷わず押したと思いますけど。結局それが響いて4位とは0.1程の差で落ちる。常に取れるところでは取らないとダメだということでしょうね。
5ゲーム目は決勝が後から考えればパラダイスな出題構成でしたが、ことごとく難問を引くという状況で稼げず。同問ながら圧倒的にスピード負け。
今回は何とかして5回連続決勝進出でどこまでポイントを取れるかやってみたいモノですがどうなるやら。

FORLI@QMA6:ジャングル三雲

フェニックス組ドラゴン組(大魔導士7級→6級)
1)社会セレ[3] ライマル[2]6位 ランダム[5]3位 決勝:理タイプ スポパネ 理マルチ アニラン[7]2位
2)文パネル[4] 社タイプ[5]1位 マルチ[6]5位
3)スポパネ[2] アニラン[3]11位
4)理マルチ[2] 文タイプ[1]7位 セレクト[5]1位 決勝:理パネル 社マルチ スポタイ アニマル[9]1位
最後のゲームはICE。ドラゴンでの初優勝はICEにて達成されるという情けない結果です。
レッスン
1)歴史 14/18 884 B
2)歴史 16/18 1373 A
3)競馬 15/18 2063 S
4000ptとかどうやったら出るのか。3問間違っておいて言う言葉でもないかとは思うけど。競馬は多答でロンシャンウィークエンドのレースを選ぶ問題が来たのだけれど、フォレ賞を選んで弾かれるという事態にやる気を無くしてしまいました。

FORLI@QMA6:ジャングル三雲

ドラゴン組フェニックス組(大魔導士8級→7級)
1)ライラン[5] 芸パネル[5]2位 マルチ[4]10位
2)理タイプ[2] 文パネル[3]5位 セレクト[5]5位
1ゲーム目はたかしおのさんと遭遇。6では初めてですかね。ライフスタイルだったので予選落ちの可能性が高いと思っていたんですが、何か嵌った模様。ドラゴンで予選全答出来るとは思いませんでした。しかもライフスタイル、芸能の組み合わせで。それだけ出題レベルが低かったのかも知れませんが、それだけに一問落としたらヤバイ状態という緊張感があったのが良かったのかな。力尽きて準決勝がアレですけど。回答速度がないので、どうしても同問だと負けます。
一方2ゲーム目はフェニックスに落ちて理系文系の恵まれた組み合わせの予選を大苦戦。最終的に5位抜けでしたが、後半開始直後に2問連続で落としたときは予選落ちを覚悟した。準決勝はセレクトが○×に寄って、外したら負け的な。○×じゃない出題はほぼ全滅レベル。これがあるからセレクトは怖い。
レッスン
1)競馬 15/18 945 B
2)競馬 17/18 2247 S
だからレダ天皇賞だとあれほど…。二文字の馬名に対して反射的にレダと打ってしまうのは何故だろう。よりによってそれで全問正解を逃しますか。他にも距離でマイルからハロンへの分岐を見切った上で何故か指は1600mを押していたり。